PC-ICT

pc‐ict

2023新春動く年賀状

新年あけましておめでとうございます。今年最初の投稿は、昨年に引き続き動く年賀状です。2022年内に仕上げてくれたお子様のものから順番にお届けしたいと思います。このページに追加していきますので、お気に入り等に登録をして、ご視聴いただければ幸いです。
pc‐ict

PC-ICTコース生徒作品202208

バレッドキッズの授業で、パワーポイントを作成する授業があります。テキストをみながら、課題に沿って、スライドを仕上げます。
pc‐ict

PC-ICTコース生徒作品202207

図形を重ね合わせ、操作を覚えながらイラストを作成してます。一部のお子さんの最近の作品を紹介させていただきます。
キャンペーン

2022夏の無料体験会実施中!!!(終了しました)

始めるなら今!2022夏!無料体験から始めませんか?無料体験会は、夏休み期間中に実施しています!夏休みのイベントとしてお気軽にお越しください!!
News

<教室イベント>動く年賀状コンテスト 結果発表!

動く年賀状コンテストの結果発表!お待たせしました!野寺教室のイベント「動く年賀状コンテスト」アンケート投票結果を元に、順位を決定いたしました!
News

<教室イベント>動く年賀状コンテスト エントリー動画公開中!

<教室イベント>動く年賀状コンテスト エントリー動画公開中!動く年賀状を作成し、動画にしました!
pc‐ict

「PC-ICTコース」小学生の授業内容と生徒作品

Scratchの画面構成や基礎知識やスキルはもちろん、ペイント・ペイント3D・Wordなど、その他のソフトも活用しながら、課題を見つける力・順序立てて考える力・問題を解決する力といった、プログラミング的思考を養うことを目的として作成されています。
pc‐ict

PC-ICTコース授業作品紹介②

PC-ICTコース授業作品紹介②オリジナル・動物マグネット①自分の好きなキャラクターのイラストを基本図形だけを作って作成。②作成したイラストを元にオリジナル・動物マグネットを作成。☆本日の授業で、やっと仕上がりました!ていねいにていねいに、...
pc‐ict

幼児カリキュラムの授業風景③

パソコン操作X知育の両方を習えるのはバレッドキッズだけです!
pc‐ict

PC-ICTコース授業作品紹介①

昨日、スクラッチの授業で、コマ撮りアニメーションの作成をしました
error: 申し訳ございません、右クリックは禁止させていただいております。