ロボプロ

㈱アーテック主催 ロボプロ検定 <2021年9月28日結果発表>

㈱アーテック主催 ロボプロ検定 合格者 <2021年9月28日発表>ロボプロ検定とは、小中学生を対象とした、ロボットおよびプログラミングの学習到達度を測る為の検定試験です。2021年8月31日~9月28日実施受験級学年名前ブロンズ小5Uさん...
子どもみらいグランプリ

子どもみらいグランプリ2021 結果発表 動画配信決定!!

本年度の子どもみらいグランプリ2021の結果発表は、動画配信決定しました皆様!ぜひ、ご覧ください!!
News

検定試験結果<P検>ICTプロフィシエンシー検定合格者 2021年8月実施分

検定試験結果<P検>ICTプロフィシエンシー検定合格者2021年 8月実施4級合格中学1年   Kさん中学3年 I さんおめでとうございます!上級目指して頑張って下さい !ご案内 マウスンP検の準2級~4級は、学校の教育課程の基準として定め...
News

第17回ジーバレッドICT検定結果について

第17回ジーバレッドICT検定合格者<8月実施>8月に実施しました、ICT検定の結果をお知らせします。合格級学年お名前3級中学3年Sさん中学3年Rさん4級中学1年Rさん5級中学1年Sさん7級小学5年Mさん小学5年Sさんマウスンおめでとうござ...
子どもみらいグランプリ

子どもみらいグランプリ2021一次選考通過者発表

7月23日に一次選考通過者の発表がありました。今年の参加総人数が1,000名以上だったとの事、一次選考通過者の皆さんおめでとうございます!!
ロボットプログラミング基礎

ロボットプログラミング基礎コースを2年間学んでの感想

2月末で、2年間のロボットプログラミング基礎コースを終了し中級コースへと進級されたお子様と保護者の方へ2年間ロボットプログラミング基礎コースを学んでの感想を(アンケート形式で)伺いました。
pc‐ict

「PC-ICTコース」小学生の授業内容と生徒作品

Scratchの画面構成や基礎知識やスキルはもちろん、ペイント・ペイント3D・Wordなど、その他のソフトも活用しながら、課題を見つける力・順序立てて考える力・問題を解決する力といった、プログラミング的思考を養うことを目的として作成されています。
プログラミング

ロボプロ基礎コース・授業風景⑭ <ロボプロ基礎・最終授業>

最終授業は、ロボットプログラミングの授業で「バトルロボット」をつくり完成したロボットをフィールドで対戦しました。一番楽しかったとの声をたくさん聞きました!!
News

第16回ジーバレッドICT検定結果について

第16回ジーバレッドICT検定合格者<2月実施>2021年2月に実施の第16回ジーバレッドICT検定試験の合格者の発表です。合格級学年名前5級小6K・SさんR・Kさん8級小5R・Hさん第17回は、7月を予定しております。次回も頑張って下さい...
ロボットプログラミング中級

ロボプロ検定

小中学生を対象とした、ロボットおよびプログラミングの学習到達度を測る為の検定試験です。
error: 申し訳ございません、右クリックは禁止させていただいております。